昨日(6/4)コロナ禍でしばらく休止となっていたフリフリ体操(天領校区まちづくり協議会主催)が再開となり、 しばらくぶりに地域の高齢者の皆様が天領校区コミュニティセンターに集まりました。 冒頭に時間をいただいて、当法人の …
5月28日、竹の子保育園さまから、子どもたちが作った「大きな作品」をお贈りいただきました。 このような状況が続いている中、保育園の子どもたちも外活動含めてやはり制限が続いているとのことでした。 そんな中であ …
今年度より、当院では整形外科外来がオープンしました! これまで当院では「リハビリテーション」では多くの方々のご期待に応えてきましたが、 やはり常に求められていたのは 「菅原病院に整形外科があったらね~」 というお言葉でし …
CLSすがはらが小川町に越してきて早5年が経とうとしています。 そして地域交流施設「てとての広場」も地域住民のみなさまをはじめとしてこれまで多くの方々にご利用いただいてきました。 この「てとての広場」も例にもれず、3月ご …
5月19日(火)に「広場おいでよ」を開催しました。 今回のテーマは「負けない」おにぎりシリーズです! 1.右手前 「ウィルスに負けない」おにぎり 枝豆+チーズ+キムチ 2.左手前 「疲れに負けない」おにぎり 豚ひき肉+に …
こんにちは、ディスカバリーです。 5月11日に大牟田市にフェイスシールドを100個寄付をさせていただきました。 寄付に至ったのは、軽作業の一環としてフェイスシールドを作製している中で 今回のコロナウィルスが私たちの生活に …
新型コロナウィルス感染予防対策により、 現在「菅原病院」「てとての森」では面会を禁止にさせていただいております。 ご家族のみなさまにはご不便をおかけしております。せっかく荷物を持ってこられても会えずに帰るご …
てとてのキッズ 令和2年度3月 保護者向け事業所評価表・職員向け自己評価表 アンケート結果を公開いたします。 ●児童発達支援職員向け 自己評価表の集計結果 R2.児童発達支援 保護者等からの事業所評価の集 …
12/7(土)脱・ひきこもり!! 桂木大輝氏 講演会 約50名(スタッフ含む)の方に ご参加いただき大盛況にて終了いたしました!! 桂木さんの情熱溢れる講演会に パワフルなコント ひきこもりから外にでれたのは 周りの理解 …
大牟田市より平成28年10月~地域介護予防活動支援事業を 医療法人CLSすがはらが委託を受け、 天領校区コミュニティセンター「かおみしり」へ出向して事業を開始してきました。 この度、令和元年9月30日をもちまして委託期間 …