

皆様が入院生活を穏やかに過ごせるよう、全力でサポートしていきます。
患者様が穏やかに入院生活を送ることができるよう、そして患者様のご家族が安心して患者様をお任せいただけるように
思いやりの精神を持ち入院生活をサポートいたします。
思いやりの精神を持ち入院生活をサポートいたします。
8:00
■ 朝食
10:00
■ ラジオ体操
毎朝スタッフと一緒に!生活のリズムをつけるためには最適です。
11:00
■ 午前中の過ごし方
病棟には歯科衛生士が在籍していて患者さまの口腔ケアを専任担当しています。
作業療法士・理学療法士・言語聴覚士など各セラピストと連携して個別リハビリも行います。
作業療法士・理学療法士・言語聴覚士など各セラピストと連携して個別リハビリも行います。
12:00
■ 昼食
毎月季節に合わせたお食事もご用意しています
15:00
■ 自由時間
お茶を飲んだり、談話したり。趣味を活かした楽しい作業も!
15:00~15:30 院長とメディカルスタッフによる回診
18:00
■ 夕食
21:00
■ 消灯
主な設備施設
寝具について
当院は基準寝具となっておりますので、貸与の寝具をご利用ください。
基準寝具とは、旧厚生省の見解に基づいた寝具や病衣のことを指しており、 厚生大臣の設立許可を受けた企業によって品質管理されたものです。
基準寝具とは、旧厚生省の見解に基づいた寝具や病衣のことを指しており、 厚生大臣の設立許可を受けた企業によって品質管理されたものです。
私物洗濯サービス
ご希望の方には私物の洗濯サービスを行なっております(有料)。ご利用の際は、私物洗濯お申込用紙に必要事項をご記入の上、ご利用ください。
【料金】500円(税別)/1袋(ネット) ※量の目安:ネットの七分目
(ドライクリーニング等につきましては別途料金となります)
【回収・納品】毎週 火曜日・木曜日・土曜日
【料金】500円(税別)/1袋(ネット) ※量の目安:ネットの七分目
(ドライクリーニング等につきましては別途料金となります)
【回収・納品】毎週 火曜日・木曜日・土曜日
食事について
〈配膳時間〉
朝食 8:00
昼食 12:00
夕食 18:00
医師の指示による栄養指示箋に基づき、患者様1人1人の病気や症状に合わせた食事を提供しております。 食物アレルギーのある方や食事についてのご相談等がございましたら、お申し出ください。
朝食 8:00
昼食 12:00
夕食 18:00
医師の指示による栄養指示箋に基づき、患者様1人1人の病気や症状に合わせた食事を提供しております。 食物アレルギーのある方や食事についてのご相談等がございましたら、お申し出ください。
食事サービス
毎週水曜日に手作りおやつ、誕生月にバースデイプレートを提供しております。
行事食
入院中の患者様に、料理を通じて季節を感じていただけるよう月に一度“行事食”を提供しております。
(写真は過去の一例です)
(写真は過去の一例です)
【4月】 ・桜蒸し ・煮物盛り合わせ ・菜の花と山菜の炒り煮 ・筍の木の芽和え ・水羊羹 |
【5月】 ・鯛飯 ・市松真蒸錦糸巻き ・もろみ茄子 ・白菜の松前風味和え ・清まし汁 ・水饅頭 |
【7月】 ・冷やし素麺 ・滝川豆腐 ・手毬寿司 ・胡瓜の酢味噌和え ・和菓子 |
【11月】 ・にぎり寿司 ・茶碗蒸し |
【12月】 ・おにぎり ・海鮮サラダ ・南瓜饅頭 ・クラムチャウダー ・クリスマスケーキ |
【2月】 ・海鮮丼 ・粕汁仕立て ・梅羊羹と季節の果物の甘露煮 |
【4月】 ・桜蒸し ・煮物盛り合わせ ・菜の花と山菜の炒り煮 ・筍の木の芽和え ・水羊羹 |
【5月】 ・鯛飯 ・市松真蒸錦糸巻き ・もろみ茄子 ・白菜の松前風味和え ・清まし汁 ・水饅頭 |
【7月】 ・冷やし素麺 ・滝川豆腐 ・手毬寿司 ・胡瓜の酢味噌和え ・和菓子 |
【11月】 ・にぎり寿司 ・茶碗蒸し |
【12月】 ・おにぎり ・海鮮サラダ ・南瓜饅頭 ・クラムチャウダー ・クリスマスケーキ |
【2月】 ・海鮮丼 ・粕汁仕立て ・梅羊羹と季節の果物の甘露煮 |
楽しいを大切に!
日々を楽しくする試みは食事だけではありません。
お花見やクリスマスといった行事を開催することで、少しでも人と会話し、笑い合える機会をつくっています。
お花見やクリスマスといった行事を開催することで、少しでも人と会話し、笑い合える機会をつくっています。
面会について
①面会可能な曜日 月~土曜日(日・祝日及び12月30日~1月3日はお休み)
②面会時間枠 14:00~ 14:20~ 14:40~
16:00~ 16:20~ 16:40~※10分間
③面会人数 2名以内(中学生以上)
④面会場所 2階(入院患者様の病室内)
⑤面会の頻度 1週間に2回迄
⑥面会予約 前日迄の予約(※当日の予約はできかねます。2日以上のご予約は出来かねます。予約は受付事務にお申し出ください(電話も可能です))
②面会時間枠 14:00~ 14:20~ 14:40~
16:00~ 16:20~ 16:40~※10分間
③面会人数 2名以内(中学生以上)
④面会場所 2階(入院患者様の病室内)
⑤面会の頻度 1週間に2回迄
⑥面会予約 前日迄の予約(※当日の予約はできかねます。2日以上のご予約は出来かねます。予約は受付事務にお申し出ください(電話も可能です))
お見舞いの方へのお願い
大牟田・荒尾などでの市中感染状況や病棟内での感染症の発生状況により、予告なしで病室での面会から【面会室】又は【オンライン】に変更になる場合もございますのでご了承ください。
入院患者に関するお問い合わせ
個人情報保護法により、入院患者さんに関するお問合せには応じかねます。予めご了承ください。